揖斐川総鎮守
~美濃国のダイコク様~

Miwa Shrine (Miwajinja)Miwa Shrine

JP | EN
MENU
  • Home
  • Annual Ceremonies
  • About Miwa Shrine
  • History of Buildings
  • Precinct
  • Ceremonies
  • Experience
  • Access
  • Ibi Festival
  • Home
  • What's New
  • Information for rituals and events
  • Tanabata ceremony was held

Tanabata ceremony was held

Jul 8, 2022


Tanabata ceremony was held yesterday evening.
We prayed sincerely that all of our wish will come true.

Category : Information for rituals and events, What's New

Ibi Festival

What's New

And More

August 31, 2022 Goshuin of September

August 15, 2022 The 77th anniversary of the end of the Pacific War

August 1, 2022 Goshuin of August

July 26, 2022 Experience of Uchimizu (sprinkling water)

July 8, 2022 Tanabata ceremony was held

facebook

To Miwa Shrine (Miwajinja) facebook page

Instagram

ゆるっと三輪神社

miwa_jinja

Miwa Shrine

夏詣ひまわり御朱印(書き置き・クリアファイル付き)頒布終了のお知らせ

ご用意数に達したため、頒布終了いたします。

令和7年8月29日

#夏詣 #夏詣御朱印 #岐阜夏詣巡り

#ひまわり御朱印 #向日葵御朱印

#葉月御朱印 #8月御朱印

#クリアファイル御朱印

#御朱印 #御朱印集め
#月替わり御朱印 #月詣御朱印

#三輪神社
#三ツ鳥居 #揖斐祭り #揖斐川総鎮守
#なでうさぎ #さわりダイコク
#大国社 #三霊神社 #銭洗弁財天

#岐阜県 #揖斐郡 #揖斐川町
#揖斐川町が好き
#gifu #ibigawa #jinja
本日の手水舎
1ヶ月半ぶりの投稿🏵️
お休みしてる間に、秋の花が咲き始めました。

💠本日のお花💠
百日草、黄花コスモス、女郎花、青紅葉

.

令和7年8月29日

.

#黄花コスモス

#オミナエシ
#秋の七草

#花の手水舎 #花手水 #手水舎
#hanatemizu #floatingflowers 

#三輪神社 
#三ツ鳥居 #揖斐祭り #揖斐川総鎮守 
#なでうさぎ #さわりダイコク 
#大国社 #三霊神社 #銭洗弁財天

#岐阜県 #揖斐郡 #揖斐川町 
#揖斐川町が好き
#gifu #ibigawa #jinja
令和7年9月の予定 1日 コスモス御朱 令和7年9月の予定

1日 コスモス御朱印 頒布開始 (9月30日まで)

15日 お月見御朱印 頒布開始 (10月10日まで)

23日 いびがわ楽市輪座
   詳細はこちら→ @ibigawa_rakuichiwaza

9日、21日 「巳の日御朱印」頒布日

.

【休務日】
以下の日は、都合により休務日とさせていただきます。

3日(水)、10日(水)、17日(水)、24日(水)

社務所・授与所の受付が休止いたしますので、ご祈祷受付や授与品の頒布もお休みとなります。
御朱印は、書置きのものを拝殿前に用意しておきますので、説明をお読みになってお受けください。

ご参拝は自由にしていただけます。
ご祈祷・外祭をご希望の方は、お電話にてご相談ください。

ご参拝の皆様には、ご不便をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

.

【御朱印の直書き】
休務日以外の10:00〜16:00に御朱印の御朱印帳への書入れを受け付けます。
場合によっては、対応できかねる時もありますので、ご了承ください。
また、変更になる可能性もございますので、ご注意ください。

書置きもご用意しております。
月詣御朱印は月ごとの頒布です。
期日前の受け付け、お取り置き、郵送頒布は行っておりません。
御朱印に書き入れる日付けは、参拝日当日の日付けのみとなります。

.

令和7年8月27日

.

#休務日
#9月の予定
#巳の日
#御朱印

#三輪神社 
#三ツ鳥居 #揖斐祭り #揖斐川総鎮守 
#なでうさぎ #さわりダイコク 
#大国社 #三霊神社 #銭洗弁財天

#岐阜県 #揖斐郡 #揖斐川町 
#揖斐川町が好き
#gifu #ibigawa #jinja
コスモス御朱印のご案内

サイズ:A5サイズ(高さ148mm幅210mm)
授与方法:書置き
頒布期間:9月1日〜9月30日

期間前の受付や、郵送での頒布はいたしておりません。

ご参拝の際に、授与所にて直接お受けください。

令和7年8月26日

#コスモス御朱印 #秋桜御朱印

#うさぎ御朱印 #うさぎの御朱印
#猫のご朱印 #ねこの御朱印

#消しゴムはんこ

#御朱印 #御朱印集め
#月替わり御朱印 #月詣御朱印 

#三輪神社 
#三ツ鳥居 #揖斐祭り #揖斐川総鎮守 
#なでうさぎ #さわりダイコク 
#大国社 #三霊神社 #銭洗弁財天

#岐阜県 #揖斐郡 #揖斐川町 
#揖斐川町が好き
#gifu #ibigawa #jinja
令和7年9月の御朱印のご案内②

写真1.彼岸花と金木犀(きんもくせい)御朱印(月詣御朱印②)

彼岸花と金木犀(きんもくせい)満開の中で、うさぎたちが遊んでいるデザインです。

彼岸花と金木犀(きんもくせい)のはんこは、京はんこAkaneさんにお世話になりました。
@akane_stamp

サイズ:見開きサイズ(書き置きはA5サイズ)
授与方法:直書き または 書置き
頒布期間:9月1日〜9月30日
月詣ご朱印カードの対象となります。

直書き受付時間:10:00 ~ 16:00

休務日(水曜日)を除き、御朱印帳へ直書きをいたします。

休務日には、書き置きの御朱印を拝殿前でお授けいたします。

状況によっては対応できない場合や、予定が変更になることもございます。
予めご了承ください。

写真2
サイズ:見開きサイズの倍の大きさ
授与方法:直書きのみ
頒布期間:9月1日〜9月30日
月詣ご朱印カードの対象となります。

斎藤茂吉の和歌が入ります。
「裏山の 径(みち)をのぼりて 木犀の 香を嗅ぐころぞ 秋はれわたる」
<意味>
裏山の小径をのぼると、ほのかに金木犀の香りが漂ってきます。甘やかで懐かしいその香りに誘われて、つい鼻を近づけたくなります。空は澄みわたり、天は高く、季節はしずかに本格的な秋を告げています。

*御朱印帳をお預かりしてお書入れいたします。

受付時間:10:00~16:00

お渡しまでに、1週間から10日ほどお時間をいただきます。

お返しは、ご来社のうえ直接お渡しするか、または郵送にてお届けいたします。

郵送でのお返しをご希望の方は、下記のいずれかの郵送方法をお選びください。
 - レターパックプラス 600円
 - レターパックライト 430円
 - スマートレター   210円

※上記のいずれかをご持参いただいても受付可能です。

どちらの御朱印も、期間前の受付や、郵送での頒布はいたしておりません。

ご参拝の際に、授与所にて直接お受けください。

令和7年8月26日

#長月御朱印 #9月御朱印

#彼岸花の御朱印 #きんもくせいの御朱印

#うさぎ御朱印 #うさぎの御朱印

#消しゴムはんこ

#御朱印 #御朱印集め
#月替わり御朱印 #月詣御朱印 

#三輪神社 
#三ツ鳥居 #揖斐祭り #揖斐川総鎮守 
#なでうさぎ #さわりダイコク 
#大国社 #三霊神社 #銭洗弁財天

#岐阜県 #揖斐郡 #揖斐川町
令和7年9月の御朱印のご案内①

写真1.実りの秋御朱印(月詣御朱印①)
親子うさぎとハリネズミとリスが秋の実りを運んできてくれました。
今回、月詣御朱印①と通常御朱印①と御朱印カード特別御朱印(9月部分)がシリーズになっています。

※今年の十五夜は10月6日です。お月見を先取り!

原画:ぽんぽこさん

頒布期間 9月1日〜9月30日
月詣ご朱印カードの対象です。
書置き(A5サイズ)もございます。

.

写真2.通常御朱印①の9月仕様
モンブランりす。

頒布期間 9月1日〜9月30日
書置きもございます。

.

御朱印に書き入れる日付けは、参拝日当日の日付けのみとなります。
期日前の受け付けや、ご朱印帳をお預かりしての直書きは行なっておりません。

郵送頒布は行っておりません。
ご参拝時に授与所で直接お受けください。

【直書き日時】
御朱印の御朱印帳への書入れは、休務日を除く、10:00から16:00まで受け付けます。
場合によっては、対応できかねる時もありますので、ご了承ください。
また、変更になる可能性もございますので、ご注意ください。

.

令和7年8月25日

.

#長月御朱印 #9月御朱印

#うさぎ御朱印 #うさぎの御朱印

#スイーツ御朱印
#お月見御朱印 #十五夜御朱印

#消しゴムはんこ

#御朱印 
#月替わり御朱印 #月詣御朱印 

#三輪神社 
#三ツ鳥居 #揖斐祭り #揖斐川総鎮守 
#なでうさぎ #さわりダイコク 
#大国社 #三霊神社 #銭洗弁財天

#岐阜県 #揖斐郡 #揖斐川町 
#gifu #ibigawa #jinja
眞中神社様 @minakajinjya との8月のコラボ御朱印は、こんな感じでした。

それぞれの神社に縁のある動物たちが、風船でお空の散歩です。

頒布期間 8月1日〜8月31日

.

御朱印に書き入れる日付けは、参拝日当日の日付けのみとなります。
期日前の受け付けや、ご朱印帳をお預かりしての直書きは行なっておりません。

郵送頒布は行っておりません。
ご参拝時に授与所で直接お受けください。

【直書き日時】
御朱印の御朱印帳への書入れは、休務日を除く、10:00から16:00まで受け付けます。
場合によっては、対応できかねる時もありますので、ご了承ください。
また、変更になる可能性もございますので、ご注意ください。

.

令和7年8月23日

.

#夏詣 #岐阜夏詣巡り #夏詣御朱印

#葉月御朱印 #8月御朱印

#眞中神社 様 #コラボ御朱印

#うさぎ御朱印 #うさぎの御朱印
#猫の御朱印

#消しゴムはんこ

#御朱印 
#月替わり御朱印 #月詣御朱印 

#三輪神社 
#三ツ鳥居 #揖斐祭り #揖斐川総鎮守 
#なでうさぎ #さわりダイコク 
#大国社 #三霊神社 #銭洗弁財天

#岐阜県 #揖斐郡 #揖斐川町 
#揖斐川町が好き
#gifu #ibigawa #jinja
境内に5羽の白うさぎがいます(移動し 境内に5羽の白うさぎがいます(移動しました)。

お詣りの際に、探してみてください。

【ヒント】
本殿
春日神社
厳島神社
拝殿前
さわりダイコク

令和7年8月20日

#夏詣 #岐阜夏詣巡り #夏詣御朱印

#うさぎ #うさぎがいる神社
#境内

#うさぎ御朱印 #うさぎのお守り
#うさぎの御朱印帳 #うさぎの御守

#うさぎの神社

#三輪神社
#三ツ鳥居 #揖斐祭り #揖斐川総鎮守
#なでうさぎ #さわりダイコク #大国社
#三霊神社 #銭洗弁財天

#岐阜県 #揖斐郡 #揖斐川町
#揖斐川町が好き
#gifu #ibigawa #jinja
7月より境内に猫の風鈴がかかっていますが、皆さまお気づきでしょうか?
なぎちゃんの模様に色が塗ってあります。
参拝前のお清め時に、少し上を見てみてください。(ヒント)
涼し気な音色が聞こえてくるかもです。
※写真は撮影のため外しています。皆さまは外さないようお願いします。

御朱印にも猫とうさぎの風鈴の絵やはんこを使用しています。
ひまわり御朱印と、うさぎの風鈴のはんこを使用した御朱印は、8月31日まで頒布しております。
猫の風鈴のはんこを使用した御朱印は、頒布を終了しています。

まだまだ暑い日が続くようです。皆さまくれぐれもご自愛ください。

.

令和7年8月20日

.

#猫の風鈴 #うさぎの風鈴 #風鈴

#夏詣 #岐阜夏詣巡り #夏詣御朱印

#葉月御朱印 #8月御朱印

#うさぎ御朱印 #うさぎの御朱印
#猫御朱印 #猫の御朱印 

#消しゴムはんこ

#御朱印 
#月替わり御朱印 

#三輪神社 
#三ツ鳥居 #揖斐祭り #揖斐川総鎮守 
#なでうさぎ #さわりダイコク 
#大国社 #三霊神社 #銭洗弁財天

#岐阜県 #揖斐郡 #揖斐川町 
#gifu #ibigawa #jinja
Load More... Follow on Instagram

Address : 1322 Miwa, Ibigawa-cho, Ibi-gun, Gifu, 501-0619
Phone/Fax : +81 (0)585-22-1511
Reception hours : 9:00am – 4:30pm
E-maill

Ibigawa Wonder Picnic

Miwa Shrine (Miwajinja)

  • Home
  • Annual Ceremonies
  • About Miwa Shrine
  • History of Buildings
  • Precinct
  • Ceremonies
  • Experience
  • Access
  • Ibi Festival

Copyright © 2007-2025 Miwa Shrine (Miwajinja) All rights Reserved.