揖斐川総鎮守
~美濃国のダイコク様~

Miwa Shrine (Miwajinja)Miwa Shrine

JP | EN
MENU
  • Home
  • Annual Ceremonies
  • About Miwa Shrine
  • History of Buildings
  • Precinct
  • Ceremonies
  • Experience
  • Access
  • Ibi Festival
  • Home
  • What's New
  • Information for rituals and events
  • Tanabata ceremony was held

Tanabata ceremony was held

Jul 8, 2022


Tanabata ceremony was held yesterday evening.
We prayed sincerely that all of our wish will come true.

Category : Information for rituals and events, What's New

Ibi Festival

What's New

And More

August 31, 2022 Goshuin of September

August 15, 2022 The 77th anniversary of the end of the Pacific War

August 1, 2022 Goshuin of August

July 26, 2022 Experience of Uchimizu (sprinkling water)

July 8, 2022 Tanabata ceremony was held

facebook

To Miwa Shrine (Miwajinja) facebook page

Instagram

ゆるっと三輪神社

miwa_jinja

Miwa Shrine

実は、今年の月詣ご朱印カードのハンコが文字になっています。

上半期は「みわじんじゃ」
下半期11月までで「なでうさぎ」

皆さん読めましたか?
お手元のカードを確認してみてください。

.

令和7年11月14日

.

#月詣ご朱印カード
#月詣
#月詣特別御朱印

#消しゴムはんこ

#御朱印 #御朱印集め
#御朱印スタグラム
#月替わり御朱印 #月詣御朱印 

#三輪神社 
#三ツ鳥居 #揖斐祭り #揖斐川総鎮守 
#なでうさぎ #さわりダイコク 
#大国社 #三霊神社 #銭洗弁財天

#岐阜県 #揖斐郡 #揖斐川町 
#揖斐川町が好き
#gifu #ibigawa #jinja
隣の池に今年もカモがやってきました。
4羽います。
家族かな?

.

令和7年11月8日

.

#三輪神社 
#三ツ鳥居 #揖斐祭り #揖斐川総鎮守 
#なでうさぎ #さわりダイコク 
#大国社 #三霊神社 #銭洗弁財天

#岐阜県 #揖斐郡 #揖斐川町 
#揖斐川町が好き
#gifu #ibigawa #jinja
【七五三祈祷のご案内】
お子さまの健やかな成長をお祈りいたします。

11月の土日祝日は、ご予約なしでお受けいたします。
⏰ 午前10時~午後4時
(※11月23日は神事のため、11時から受付)
祈祷時間は10~20分ほどです。

お札・お守り・お菓子入りの千歳飴袋を授与いたします。

また、日頃子育てに励まれているお母さまにもささやかなプレゼントをご用意しております。

ご予約やご質問はお気軽にお問い合わせください。

令和7年11月7日

#七五三 #七五三詣
#七五三祈祷

#三輪神社
#三ツ鳥居 #揖斐祭り #揖斐川総鎮守
#なでうさぎ #さわりダイコク #大国社
#三霊神社 #銭洗弁財天

#岐阜県 #揖斐郡 #揖斐川町
#揖斐川町が好き
#gifu #ibigawa #jinja
ペット長寿守のご案内 

11月1日よりペット長寿守りを頒布いたします。

大切なご家族であるペットの、健康と長寿をお祈りするお守りです。

ねこまたは犬のチャームをお付けしております。

手作りにて奉製しているため、数に限りがございます。

ご用意のない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

初穂料などの詳細は、社頭にてお尋ねくださいませ。

皆さまのお詣りをお待ちしております。

令和7年10月30日

#ペットの御守 #ペット守り
#犬のお守り #犬守り
#ねこのお守り #ねこ守り

#ねこの神社

#三輪神社
#三ツ鳥居 #揖斐祭り #揖斐川総鎮守
#なでうさぎ #さわりダイコク
#大国社 #三霊神社
#銭洗弁財天

#岐阜県 #揖斐郡 #揖斐川町
#揖斐川町が好き
境内に5羽の白うさぎがいます(移動し 境内に5羽の白うさぎがいます(移動しました)。

お詣りの際に、探してみてください。

【ヒント】
本殿
厳島神社
うさぎ宮
さわりダイコク
車祓い所

令和7年10月30日

#うさぎ #うさぎがいる神社
#境内

#うさぎ御朱印 #うさぎのお守り
#うさぎの御朱印帳 #うさぎの御守

#うさぎの神社

#三輪神社
#三ツ鳥居 #揖斐祭り #揖斐川総鎮守
#なでうさぎ #さわりダイコク #大国社
#三霊神社 #銭洗弁財天

#岐阜県 #揖斐郡 #揖斐川町
#揖斐川町が好き
#gifu #ibigawa #jinja
令和7年11月の予定 1日〜11日 犬の日 令和7年11月の予定

1日〜11日 犬の日御朱印 頒布

20〜25日 わんわんにゃんにゃん御朱印 頒布

23日 新嘗祭(10時より)

8日、20日 「巳の日御朱印」頒布日

.

【休務日】
以下の日は、都合により休務日とさせていただきます。

5日(水)、12日(水)、19日(水)、26日(水)

社務所・授与所の受付が休止いたしますので、ご祈祷受付や授与品の頒布もお休みとなります。
御朱印は、書置きのものを拝殿前に用意しておきますので、説明をお読みになってお受けください。

ご参拝は自由にしていただけます。
ご祈祷・外祭をご希望の方は、お電話にてご相談ください。

ご参拝の皆様には、ご不便をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

.

【御朱印の直書き】
休務日以外の10:00〜16:00に御朱印の御朱印帳への書入れを受け付けます。
場合によっては、対応できかねる時もありますので、ご了承ください。
また、変更になる可能性もございますので、ご注意ください。

書置きもご用意しております。
月詣御朱印は月ごとの頒布です。
期日前の受け付け、お取り置き、郵送頒布は行っておりません。
御朱印に書き入れる日付けは、参拝日当日の日付けのみとなります。

.

令和7年10月29日

.

#休務日
#11月の予定
#巳の日
#御朱印

#三輪神社 
#三ツ鳥居 #揖斐祭り #揖斐川総鎮守 
#なでうさぎ #さわりダイコク 
#大国社 #三霊神社 #銭洗弁財天

#岐阜県 #揖斐郡 #揖斐川町 
#揖斐川町が好き
#gifu #ibigawa #jinja
本日の手水舎
立ち水栓がなくなったので、「てあらひ」の面も綺麗にして、竹も新しくしました。
いろいろすっきり!

本日のお花
アフリカンマリーゴールド、コスモス、青紅葉

.

令和7年10月28日

.

#アフリカンマリーゴールド
#アフリカンマリーゴールドスピニングレモン

#花の手水舎 #花手水 #手水舎
#hanatemizu #floatingflowers 

#三輪神社 
#三ツ鳥居 #揖斐祭り #揖斐川総鎮守 
#なでうさぎ #さわりダイコク 
#大国社 #三霊神社 #銭洗弁財天

#岐阜県 #揖斐郡 #揖斐川町 
#揖斐川町が好き
#gifu #ibigawa #jinja
犬の日御朱印のご案内 11月1日は犬の 犬の日御朱印のご案内

11月1日は犬の日ということで、11月1日(土)から11月11日(月)まで犬の日御朱印を頒布いたします。
書置きのみです。

日付けの数字によって、日付け横の「わん」ハンコが変わります。
11月1日は「わんわんわん」
11月2日〜9日は「わんわん」
11月10日は「わんわんわおーん」
11月11日は「わんわんわんわん」
となります。

尻尾は右巻きと左巻きがありますが、ランダムになっていますので、どちらになるかはお楽しみに〜。

友情出演:マリン君

.

令和7年10月27日

.

#犬の日 #犬の日御朱印 
#わんわんわんの日
#わんわんわんわんの日
#犬御朱印 #犬の御朱印
#尻尾 #犬のしっぽ #柴犬

#型抜き御朱印
#消しゴムはんこ

#御朱印 #御朱印集め
#限定御朱印

#三輪神社 
#三ツ鳥居 #揖斐祭り #揖斐川総鎮守 
#なでうさぎ #さわりダイコク 
#大国社 #三霊神社 #銭洗弁財天

#岐阜県 #揖斐郡 #揖斐川町 
#揖斐川町が好き
#gifu #ibigawa #jinja
令和7年11月の御朱印のご案内 写真1 令和7年11月の御朱印のご案内

写真1.柿とうさぎの御朱印(月詣御朱印)
揖斐川町の近隣地域は、美味しい富有柿の産地です。
毎年柿をご奉納いただくのですが、大神様と一緒に神使のうさぎさんも召し上がっていらっしゃるのかなぁ。なんて思っています。
今月もうさぎの親子と、右側には柿の皮をむく おばあちゃんうさぎさんも。
むいた柿は…?

今回も、月詣御朱印と通常御朱印①と御朱印カード特別御朱印(11月部分)がシリーズになっています。

頒布期間 11月1日〜11月30日
月詣ご朱印カードの対象です。
書置き(A5サイズ)もございます。

原画:ぽんぽこさん

.

写真2.通常御朱印①の11月仕様
おばあちゃんがむいてくれた柿を食べながら本を読む孫うさぎくん。
おばあちゃんとお揃いの帽子が、水玉でキノコみたい⁉

頒布期間 11月1日〜11月30日
書置きもございます。

原画:ぽんぽこさん

.

写真3.
11月は月詣御朱印と通常の御朱印を並べると、おばあちゃんと孫が縁側で秋を楽しんでいる絵になります。
是非繋げてみてください。

.

御朱印に書き入れる日付けは、参拝日当日の日付けのみとなります。
期日前の受け付けや、ご朱印帳をお預かりしての直書きは行なっておりません。

郵送頒布は行っておりません。
ご参拝時に授与所で直接お受けください。

【直書き日時】
御朱印の御朱印帳への書入れは、休務日を除く、10:00から16:00まで受け付けます。
場合によっては、対応できかねる時もありますので、ご了承ください。
また、変更になる可能性もございますので、ご注意ください。

.

令和7年10月25日

.

#霜月御朱印 #11月御朱印

#うさぎ御朱印 #うさぎの御朱印

#柿御朱印 
#富有柿

#消しゴムはんこ

#御朱印 
#月替わり御朱印 #月詣御朱印 

#三輪神社 
#三ツ鳥居 #揖斐祭り #揖斐川総鎮守 
#なでうさぎ #さわりダイコク 
#大国社 #三霊神社 #銭洗弁財天

#岐阜県 #揖斐郡 #揖斐川町 
#gifu #ibigawa #jinja
Load More... Follow on Instagram

Address : 1322 Miwa, Ibigawa-cho, Ibi-gun, Gifu, 501-0619
Phone/Fax : +81 (0)585-22-1511
Reception hours : 9:00am – 4:30pm
E-maill

Ibigawa Wonder Picnic

Miwa Shrine (Miwajinja)

  • Home
  • Annual Ceremonies
  • About Miwa Shrine
  • History of Buildings
  • Precinct
  • Ceremonies
  • Experience
  • Access
  • Ibi Festival

Copyright © 2007-2025 Miwa Shrine (Miwajinja) All rights Reserved.